交通 わかりやすすぎる埼玉西部エリア全力解説(前編) 所沢を中心とする埼玉西部地域って、あんまり移住とか盛り上がってないな? なぜ盛り上がってないか?それは知られていないから。 というわけで、飯能市を含む埼玉西部地域を全力解説します。 まず知ろう。 埼玉どこ住む?浦和... 2021.04.19 交通住まい
グルメ 【実は充実】飯能駅周辺にあるチェーン店まとめ 色んな人に飯能の話をしていて僕は気づきました。 「"飯能ってムーミンと自然豊か"だけで、"何もない"と思われてるな……?」 これはいけない。大きな誤解です。 飯能とは、 "自然豊か"にも関わらず、 通勤も充実... 2021.04.09 グルメレジャー交通
レジャー 【未訪者必見】ムーミンバレーパークに辿り着くまでに魅力が多すぎる件(後編) この記事は以下の記事の後編です。 まだ前編を読まれてない方は、こちらからどうぞ。 まず見えるのは「メッツァビレッジ」なので注意 はい、エントランスをくぐると建物が見えてきました! ようこそムーミンバレー... 2021.04.06 レジャー
住まい できるだけ資産価値を落とさない郊外戸建ての選び方 先日、こんな記事を読みました。 一言でいうと「郊外の戸建てを購入したが、売るときに価値が下がりすぎて不幸になった話」。 後編の「都心のマンション買って売ったら儲けが出てハッピーな話」と合わせて、郊外戸建てVS都心マンシ... 2021.04.04 住まい
教育 「飯能から通える高校少なすぎる問題」の実際のところ Q:飯能から通える高校が少なすぎる気がします。A:それな。 質問箱でいただいた質問が的確すぎたので、まとめます。 飯能駅北口看板。「飯能に来たこと」をSNSで報告するためには、この看板を撮ってシェアします 飯能から通える... 2021.04.01 教育
住まい 【どう始める?】注文住宅を建てる土地の選び方・決め方 Q:飯能に移住したいのでおすすめの築浅マンション教えてください!A:ありません。注文住宅を建ててください。 僕の知っている限り飯能にタワマンとかはありません(あったら景観で気づくはずなので)。いちばん高い建築物は山です。 とい... 2021.03.30 住まい
レジャー 【未訪者必見】ムーミンバレーパークに辿り着くまでに魅力が多すぎる件(前編) 初めての方向けに、飯能が誇る一大スポット「ムーミンバレーパーク」への行き方をまとめました。 もしもまだ「ムーミンバレーパークに行ったことない!」という方がいれば(そんな方中々いませんよね……)、とても役に立つと思います。 行っ... 2021.03.25 レジャー
住まい 【why not マンション,建売】子どもたちとの住まいを「注文住宅」に決めた理由 そうだ、飯能に家を買おう。 そう考えたとき、なぜマンションでも建売でもなく注文住宅を選んだのか。今回は既にマンションをもっていた観点も入れつつ、その辺りをまとめます。 初めに言っとく。注文住宅はやめとけ のっけか... 2021.03.22 住まい
交通 飯能って都心通勤できるの?実際のところをまとめたよ 「飯能から都内まで通えんの? 無理っしょ!」 どうも!げんもりです!どれけだリモートワークが発達しても埼玉は東京ありきの存在。やっぱり埼玉のどこに住むにも都心アクセスは気になるところですね。 まず結論からいうと 「できる... 2021.03.17 交通
お知らせ 飯能の魅力をもっと発信したい。なので「飯能スタイル」はじめます! こんにちは!「飯能スタイル」の管理人げんもりです。 「もっともっと飯能移住というライフスタイルの魅力を発信したい!」と思い立ち、この度、飯能暮らしの魅力発信マガジン「飯能スタイル」を立ち上げました。 飯能ってどこやねん? お前... 2021.03.15 お知らせ